2017年09月25日

【JAZZを聴きながら】 稲刈り完了!!

2017.9.24
【JAZZを聴きながら】 稲刈り完了!!


最後の稲刈りに参加されたパディーキーパーは、

建築設計会社の社長さん1名。



集合時間は朝7時。



「え! ひとりですか?」



「はい、ひとりです!(^^)!

 で、それは?」



「JAZZを聴きながらやろうと思って」



【JAZZを聴きながら】 稲刈り完了!!




最後の稲刈りは、

会員にお餅を食べていただこうと植えた、

もち米の田んぼ。



しかし、獣害と台風の影響で、

90パーセントが倒れてしまって見る影もない。。。



【JAZZを聴きながら】 稲刈り完了!!




【JAZZを聴きながら】 稲刈り完了!!




かろうじて残っていた畔側の稲を、

早朝の澄んだ空気に流れるJAZZを聴きながら

ゆったりと作業を進めていきました。



9時には作業終了。



その後、

台風で倒れた田んぼを昼まで手伝って、

(これがいちばんキツカッタ・・・)

今シーズンのパディーキーパー稲刈りは完了!



お疲れさまでした~♪



【JAZZを聴きながら】 稲刈り完了!!








いつもありがとう



同じカテゴリー(四谷の千枚田)の記事画像
【枯らした稗を焼く】~曇りのち雨は焼き日和~
【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~
【脱穀を開始したが・・・】 ~顧問の提案~
【三連休最終日】 ~除草を満喫~
【三連休二日目】 ~ギラギラ炎天下の除草~
【三連休初日】 ~まさか!棚田でコロッケ揚げてる?~
同じカテゴリー(四谷の千枚田)の記事
 【枯らした稗を焼く】~曇りのち雨は焼き日和~ (2024-03-17 23:59)
 【ガシガシ作業】~藁刻みとススキ刈り~ (2024-02-18 23:59)
 【農作業の日】~柵運搬と溝掘りと~ (2024-02-11 23:59)
 【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~ (2024-02-10 23:59)
 【柵運びは】~まさに筋トレ~ (2024-01-27 23:59)
 【秋の田おこし】 ~六日目で年内終了~ (2023-12-24 23:59)

Posted by nmaruGT  at 07:33 │Comments(0)四谷の千枚田

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。