2017年05月28日
【草取り】を楽しむ
2017.5.27
【草取り】を楽しむ
田植えから3週間が経過しました。
毎週末は田んぼの管理です…
本日は夕刻からの出動。
ざっと見て、
稲の生育は順調でした。

5枚の田んぼを
上から順に点検していくと…
5枚目の田んぼが危険な状況!

「稗」が尋常ではなく、
とこに稲が? のレベルでした。
昨シーズン、
「稗」が育って、
実が落ちてしまったのでしょう。
楽しく、
抜きまくってやりましたよ!

そして日が暮れて、
夕暮れの時間帯は「マジックアワー」
稲が育つ前の水鏡は、とっても幻想的でした。

いつもありがとう
【草取り】を楽しむ
田植えから3週間が経過しました。
毎週末は田んぼの管理です…
本日は夕刻からの出動。
ざっと見て、
稲の生育は順調でした。

5枚の田んぼを
上から順に点検していくと…
5枚目の田んぼが危険な状況!

「稗」が尋常ではなく、
とこに稲が? のレベルでした。
昨シーズン、
「稗」が育って、
実が落ちてしまったのでしょう。
楽しく、
抜きまくってやりましたよ!

そして日が暮れて、
夕暮れの時間帯は「マジックアワー」
稲が育つ前の水鏡は、とっても幻想的でした。

いつもありがとう
【枯らした稗を焼く】~曇りのち雨は焼き日和~
【ガシガシ作業】~藁刻みとススキ刈り~
【農作業の日】~柵運搬と溝掘りと~
【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~
【柵運びは】~まさに筋トレ~
【秋の田おこし】 ~六日目で年内終了~
【ガシガシ作業】~藁刻みとススキ刈り~
【農作業の日】~柵運搬と溝掘りと~
【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~
【柵運びは】~まさに筋トレ~
【秋の田おこし】 ~六日目で年内終了~