2018年03月17日
【四谷の千枚田で草刈り】 梅の里川売で花見
2018.3.17
【四谷の千枚田で草刈り】 梅の里川売で花見
四谷の千枚田、
パディーキーパーの田んぼは、
田植えに向けて準備中です。
今日も、株切り、草刈りを行いました。
なんと、Aさんが初参戦!
ランチは、
梅の里「川売(かおれ)」の山口屋へ


現代の桃源郷とも呼ばれる
梅の里「川売(かおれ)」
山里一面に、
梅の花があふれていました。




梅の花を愛でた後は、
四谷の千枚田で作業を続行!

昨シーズン、イノシシに荒らされて、
稲が全て倒された田んぼをやっと刈り終えると、
太陽は傾いて、
オレンジの光に、梅の花が照らされていました。




四谷の千枚田の梅の花も、
今が見頃です。
いつもありがとう
【四谷の千枚田で草刈り】 梅の里川売で花見
四谷の千枚田、
パディーキーパーの田んぼは、
田植えに向けて準備中です。
今日も、株切り、草刈りを行いました。
なんと、Aさんが初参戦!
ランチは、
梅の里「川売(かおれ)」の山口屋へ


現代の桃源郷とも呼ばれる
梅の里「川売(かおれ)」
山里一面に、
梅の花があふれていました。




梅の花を愛でた後は、
四谷の千枚田で作業を続行!

昨シーズン、イノシシに荒らされて、
稲が全て倒された田んぼをやっと刈り終えると、
太陽は傾いて、
オレンジの光に、梅の花が照らされていました。




四谷の千枚田の梅の花も、
今が見頃です。
いつもありがとう
【枯らした稗を焼く】~曇りのち雨は焼き日和~
【ガシガシ作業】~藁刻みとススキ刈り~
【農作業の日】~柵運搬と溝掘りと~
【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~
【柵運びは】~まさに筋トレ~
【秋の田おこし】 ~六日目で年内終了~
【ガシガシ作業】~藁刻みとススキ刈り~
【農作業の日】~柵運搬と溝掘りと~
【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~
【柵運びは】~まさに筋トレ~
【秋の田おこし】 ~六日目で年内終了~