2018年10月28日
【新米あがってきました】 がっ!
2018.10.28
【新米あがってきました】 がっ!
今シーズンの新米があがってきました。

玄米

白米
がっ!
結論から申し上げますと、
昨年の6割の出来でした。。。
記録的な猛暑で実が入らなかったり、
折角実が入ったのに、長雨で目が出たり、
天日干しした稲が台風で飛ばされたり、
水に浸かったり、
猿に食べられ、猪に荒らされ、
鹿に引っ張られ、、、
周囲の耕作者さんの取れ高も軒並み悪く、
同じような状況とのこと。
パディーキーパー田のお米は、
玄米で、164kg
たった、164kg( ;∀;)
パディーキーパーには
11区画の中の9区画を割り当てて、
2区画をバッファとしていましたが、
全11区画でも、164kgでした。
単純に9区画で割りますと、
玄米で約18kg/区画にしかなりません。
精米すると、約一割減なので、約16kg。
これが現実でした。
余剰が出る前提で開設した来田ポイント用も
マイナスになってしまったため、ありません。
パディーキーパーアクティブ会員のみなさま、
どうかこの状況をご理解ください。
同様に、
頼みの綱のハッピーランド田は、
半分以上が猿と猪で全滅で、
たった、66kgの玄米
精米すると約59kg
ハッピーランド田のお米は、
ほぼ全数がサポート会員様向けとなり、
一般販売もできません。。。
厳しい現実でした。
ガッカリもしていられません!
我が家のサポート会員へ、
一番の新米を届けて
早速炊いてもらいました。

う、うまい(´;ω;`)ウゥゥ
いつもありがとう
【新米あがってきました】 がっ!
今シーズンの新米があがってきました。

玄米

白米
がっ!
結論から申し上げますと、
昨年の6割の出来でした。。。
記録的な猛暑で実が入らなかったり、
折角実が入ったのに、長雨で目が出たり、
天日干しした稲が台風で飛ばされたり、
水に浸かったり、
猿に食べられ、猪に荒らされ、
鹿に引っ張られ、、、
周囲の耕作者さんの取れ高も軒並み悪く、
同じような状況とのこと。
パディーキーパー田のお米は、
玄米で、164kg
たった、164kg( ;∀;)
パディーキーパーには
11区画の中の9区画を割り当てて、
2区画をバッファとしていましたが、
全11区画でも、164kgでした。
単純に9区画で割りますと、
玄米で約18kg/区画にしかなりません。
精米すると、約一割減なので、約16kg。
これが現実でした。
余剰が出る前提で開設した来田ポイント用も
マイナスになってしまったため、ありません。
パディーキーパーアクティブ会員のみなさま、
どうかこの状況をご理解ください。
同様に、
頼みの綱のハッピーランド田は、
半分以上が猿と猪で全滅で、
たった、66kgの玄米
精米すると約59kg
ハッピーランド田のお米は、
ほぼ全数がサポート会員様向けとなり、
一般販売もできません。。。
厳しい現実でした。
ガッカリもしていられません!
我が家のサポート会員へ、
一番の新米を届けて
早速炊いてもらいました。

う、うまい(´;ω;`)ウゥゥ
いつもありがとう
タグ :新米
「2025パディーキーパー アクティブ会員」 募集要項
【秋の田おこし】 ~四日目~
【棚田忘年会】 ~みなさんありがとう~
【今シーズンのお米のお渡し】 ~はじまりました~
【玄米の収穫量】 ~想定より少ない~
【籾摺り屋へ】 ~二往復!~
【秋の田おこし】 ~四日目~
【棚田忘年会】 ~みなさんありがとう~
【今シーズンのお米のお渡し】 ~はじまりました~
【玄米の収穫量】 ~想定より少ない~
【籾摺り屋へ】 ~二往復!~